【必見】潮干狩りの貝の持ち帰り方はどうする?保存方法と持ち物リストまとめ

潮干狩りは楽しいレジャーです。

子供にとっては、泥遊びと水遊び、
さらに貝採りという楽しみまであります。

大人も夢中になってしまいますよね。

今年は潮干狩りに出かけてみよう!
その前に、必要な持ち物
採れた貝の持ち帰り方法など、
事前にチェックしておきましょう。

潮干狩りデビューの方、必見ですよ。

潮干狩り持ち物リスト

・熊手
・ザル
・バケツ
・手袋
・タオル
・靴(長靴、ビーチサンダルなど)
・パンツの替え
・長袖の洋服
・帽子
・クーラーボックス
・空のペットボトル
・保冷材
・新聞紙

最低限、あった方が良いものを
リストアップしてみました。

熊手は必須アイテム です。
貝を掘るのには欠かせません。
yjimage

クーラーボックス
貝を持ち帰るのに必要です。

発泡スチロールの簡易タイプは
水が入るとこぼれる恐れがあるので、
できればキャンプや釣りで使用する
しっかりフタが閉まるものが安心 です。

手袋と靴はケガを防止 するためには
必要なものです。

砂浜には割れた貝などもありますし、
ガラスの破片なども埋まっているかも。

手や足を怪我する危険もある ので、
安全のためには必ず持っていきましょう。

それから、靴ですが、
季節によってはビーチサンダルでも良いのですが、
長い時間濡れていると冷えてしまいます。

それに、砂浜に潜むクラゲなどの
有毒生物から身を守る ためにも
ゴム製の長靴の方が安全です。

Sponsord Link

貝の持ち帰り方

貝類を持ち帰る時に、
海水に浸した状態で持ち帰る人がいますが、
海水に入れたまま持ち帰るのは貝の状態が
悪くなる
のです。

海水では貝が口を開いてしまいますので、
早く死んでしまったり、弱ってしまうのです。

それを防ぐためには、真水を使って
貝を洗います。

真水で砂を洗い流すことで
ある程度の 細菌 をキレイに落とせますし、
貝は真水が嫌いなので、口を閉じます。
それが貝の状 態を良いまま保つポイント です。
yjimage

そして網やザルのまま
クーラーボックスに入れて
新聞紙で覆い、保冷材を入れて持ち帰ります。

砂を出す時に使う海水
空のペットボトルに入れて持ち帰ります。

貝がひたひたになるくらいの海水があれば十分です。

砂抜きの方法

持ち帰った貝は、水でキレイに洗い
平らな容器に広げます。
バケツやボールなどでは
下の方の貝の砂抜きが上手くできないので
平らな方が良いです。
yjimage

海水を貝が浸るくらいに入れて
新聞紙や布巾 などで覆います。

暗い方がしっかり砂を出します。

周辺にまで砂を吐き出すので、
覆っておかないと大変ですよ。

海水がない場合は、塩水を作って代用 します。

塩水の濃度は 水1リットル に対して
塩30グラム くらいです。

ミネラルウォーターや
アルカリイオン水ではなく、
水道水で作りましょう。

夏なら 3時間程度
まだ気温が低い春先などは
一晩じっくり砂抜き した方が良いです。

貝の保存方法

使い切れないほどの量の貝類の保存方法です。

砂抜きしたアサリは、
殻付きのまま 濡らした新聞紙
キッチンペーパーに包んで冷蔵庫で3日ほど保存できます。

それ以上の保存をする場合は、
ボイルしてむき身 状態にしてから
冷凍するようにします。

小分けして冷凍しておくと
パスタやスープの具として
使えるので便利ですよ。

潮干狩りの楽しみは、
帰った後も美味しいというのがポイント です。

採るだけで満足しないように、
最後まで美味しく楽しみましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アクセス急上昇↑注目記事

【完全無料】あなたもブログ一つで
稼いでみませんか?




【驚】ルイ・ヴィトンの素材は
本皮じゃなくて合皮だった!?




モンドセレクションは金を払えば受賞確定?
無価値なブランドの代表格!




グーグルのCEOが話す
「10年後のテレビの姿」とは?


死までの時間を驚異的な速度で進め、細胞を機能不全にする恐ろしい食品とは?


ページ上部へ戻る