王子動物園のアクセス方法やお弁当事情は?サイやパンダが大人気!

今年は(2015年) ベビーブーム 王子動物公園
4月8日、19年ぶりに アムールヒョウの赤ちゃんが誕生 したのを皮切りに、
6月13日には シマウマの赤ちゃん 、そして、
7月6日には、25年ぶりに レッサーパンダの赤ちゃんも誕生 しました。
今日は、そんなお祝いムードが高まる王子動物園をご紹介しましょう。

<王子動物園へのアクセス方法>

場所:兵庫県神戸市灘区王子町3-1
●新幹線でのアクセス方法
・新神戸駅よりタクシーで約10分
・駅前「布引」バス停より市バス90・92系統 「王子動物園前」下車
●電車でのアクセス方法
・JR「灘」駅下車 北へ徒歩約5分
・阪急電鉄「王子公園駅」下車 西へ徒歩約3分
・阪神電鉄「岩屋」駅下車 北へ徒歩約10分
●バスでのアクセス方法
・市バス90・92系統 「王子動物園前」下車
●車でのアクセス方法
・阪神高速神戸線生田川インターで降りて北方向 布引右折約10分
・阪神ん高速湾岸線高羽インターで降りて北方向 弓の木左折約15分
日・祝祭日は大変混雑しますので、公共交通機関のご利用をおススメします。

ooji access map

<動物園でのランチはどうしましょう?>

●お弁当持参派
王子動物園は 「お弁当持ち込み」ができる ので、
朝から出かけて 園内でピクニック なんていうのもいいですよね。

ピクニックにはお弁当を^^

でも「 絶対に動物に食べ物をあげないでくださいね 」。
お子さんがついついあげたがっても、
きちんと説明をしてあげてください

持参したお弁当は、園内どこで食べてもOK!
その中でも、レジャーシートを敷いて、
ゆっくりと食べられる広場をいくつかご紹介しましょう。

以下の3か所は屋根があるスペースなので、
日差しが強い夏の来園や突然の雨のときにも便利です。
・杜の館
・動物科学資料館休憩ホール
・放養式動物舎(類人猿)

杜の館の近くの広場は、
近くに ベビーベッドや授乳室完備のトイレ もあるので、
赤ちゃん連れのお母さんには安心です。

この他にも、お弁当が食べられる場所がいくつもあります。
園内で配布されているパンフレットを参照してください。

ojimap

●レストラン利用派
園内には 2つのレストラン がありますので、
お弁当を持参していなくても心配はいりません!

・カレー&Cafeカレー王子
1階ではテイクアウトメニューを扱い、
2階ではスリランカから輸入したスパイスを使った、
オリジナルカレー を食べることができます。
動物園まできてカレー?と思うかも知れませんが、
落ち着いた雰囲気なので、
デートで来たカップルにもおススメです♪
テイクアウト には、焼きそばやそばめし、
うどんやたこ焼きもありますよ!

・レストラン パオパオ
ゾウ舎の隣にあるレストラン。
テラス席に座って、
しかもラッキーなら、
インドゾウのマックの食事風景を眺めながら、
一緒にランチを楽しむことができます♪

店内には、動物の写真が展示してあり、
またちびっこ書庫があるので、
お子さん連れでもゆっくり時間を過ごすことができます。

一番人気のメニューは パンダの顔の「パンダ豚まん」 (250円)。
期間限定のメニューなので、
こちらもラッキーならお目にかかれる代物です。
もうひとつは「 パンダさんの笹うどんセット 」(700円)
クマザサが練りこまれた麺と、
パンダの焼き印入りのお揚げ、
笹の葉に包まれたチマキと、パンダづくしです。
ココでも、ドリンクやフランクフルト、
焼きそばなどの テイクアウトメニュー もあります。

Sponsord Link

<ジャイアントパンダのタンタンに会いに行こう~!>

やはり何といっても「 パンダのタンタン 」は一番人気♪♪
食事をしている様子や、
遊ぶ姿が 近距離で見られるの で、
可愛い写真をたくさん撮ることができます。
たとえそれがお昼寝タイムであったとしても、
愛らしいタンタンなら、
寝姿もキュート!

oji panda2 oji panda1

ちなみにパンダの食事時間は・・・
・10:00
・11:45
・13:30
・15:00
この時間前後に行くと、
食事をしたり、食後に遊んだりしている、
活発なタンタンをみることができると思います。

<サイのナナコさん逝く>

実は、王子動物園でのサイ飼育の歴史は長いのです。
さかのぼること1959年に、
初めてクロサイの飼育 が始まりました。
1963年11月16日には、
クロサイの赤ちゃんが初めて誕生したのが、ココ王子動物園だったのです。
その後1978年に、
宮崎サファリから シロサイのナナコさん がやってきました。
一緒に来たサブローは2009年4月に亡くなりましたが、
それ以来 ナナコさんは33年余りを王子動物園で過ごしました
国内で3番目に高齢のシロサイだったナナコさんは、
2012年2月3日にその一生をとじました
41歳でした
ナナコさんの死亡後も、今だ王子動物園には、
シロサイもクロサイも招かれていません。
サイの飼育歴史が長かった飼育場も、
今では閑散としています。
早く、新しいサイの仲間がくるといいですね

童心に戻って動物園に行こう~!
世界から集まった約150種、800点の動物たち。
ヤギやウサギと戯れることができる「動物とこどもの国」。
動物の不思議を勉強できる「動物科学資料館」などなど、
見どころがたくさんある王子動物園。
子供のころ 、両親に連れられて、
動物園に行ったことのある人は少なくないと思います。
そして 青春時代 、彼女や彼ができて2人でデート。
その後、結婚して子供ができて、
自分が親になってから の動物園。
動物園には 自分の年齢とともにいろいろな想い出が詰まっているもの ですよね。
子供の頃に戻った気持ちで、
今年ベビーブームの王子動物園に遊びに行ってみませんか?

★こちらの記事もどうぞ
東山動物園に無料の駐車場?入場料やモノレールの料金は?

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

アクセス急上昇↑注目記事

【完全無料】あなたもブログ一つで
稼いでみませんか?




【驚】ルイ・ヴィトンの素材は
本皮じゃなくて合皮だった!?




モンドセレクションは金を払えば受賞確定?
無価値なブランドの代表格!




グーグルのCEOが話す
「10年後のテレビの姿」とは?


死までの時間を驚異的な速度で進め、細胞を機能不全にする恐ろしい食品とは?


ページ上部へ戻る